おしゃれな変速機 7段なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 変速機 7段が気になる方におススメ
新色登場!(パーライズドラベンダー) シマノ製7段変速機搭載 avisports シティツーリングバイク A-301 20インチミニベロ★のレビューは!?
50代 男性さん
今まで27インチのシティーサイクルに乗っていたのですが。諸事情で、どうしてもマンションの部屋の中に置ける自転車を探して、やっと巡り合えました。 折りたたまないタイプだと選択権が少ないですからね。それに拘りもあって!。 その結果です。色は無難に?。白を選びました。組み立てには、まったく問題が無いというよりも、そもそも組み立てると言う表現が正しいのだろうか?。ただ、その後の微調整は、乗りながら、何度もしましたが。それが楽しいと言うよりも、それが自分で出来ないのであれば、店頭に購入された方が良いと感じます。 届いてから、フロントキャリア・バーエンドバーなどを取り付けて、快適に乗っています。届いた時に、驚いたのは!。なんとベルが付嘱されていたこと!。 それは予定外だったので、本当に嬉しかったです。
30代 女性さん
コンパクトな上に変速も付いていて大変満足しています。近所へちょちょっと乗っていけます。私は買い物に行く時などはリュックが多いので必要はないかなと思ったので付けていないのですが、お買い物用にと思われている方はかごを付けると良いかもしれないです。 通販で自転車を買うと防犯登録が少し面倒でしたが、 近所の自転車屋さんで500円で出来ました。
30代 女性さん
やっぱり格好いいです。ただサドルが硬い〜!!15分くらい乗ったら、お尻が痛いわ!... 変えなきゃ!
年齢不詳さん
イイ商品です! ありがとうございました。 またよろしくお願いしますm(__)m
年齢不詳さん
現在使用中の変速機なしのママチャリでは橋等の登り坂 がキツイし、ひと漕ぎで今より少し進む距離が伸びて欲 しい・・・ただし、昔買ったMTBは修理が必要な状態で 雨ざらしで放置してしまった経験があるんで『安い』と 言うのが一番。折り畳みなしで小さめなのも◎って事で 買ってみました。値段的には鍵やライト付いてお安い ママチャリもあるけど、なんと言ってもデザインもいい。 レビューで見かけるギアが軽過ぎるってのも、15km/h 前後を想定すれば充分でしょう。むしろ、かなり登りの キツイ橋越えで一番軽いギアでなんとか座ったまま乗り 切れたのでちょうど良い設定なのかも(スピードを追求 すれば不満なんでしょうね?) 昨日休み休みですがトータル35kmほど乗りましたが、 尻・・・痛くなりました(笑)長距離乗るにはサドルは 変えた方がいいかもしれませんね(^^;;
年齢不詳さん
今日届きました。これから組み立ててみます。
20代 男性さん
商品自体は安いしカッコイイしおしゃれなので買って良かったと思っています。サドルはちょっと硬めですがオシャレなので気に入っています。 ただ、全く調整していない自転車のようで、前輪、後輪のブレーキが最初からリムに当たっている状態で調整ネジだけではどうしようもありませんでした。 付属の六角レンチはハンドル用のため、ブレーキには大きさが合わなかったので、サイズの合う六角レンチを購入してブレーキをいったんばらしてみてから調整することになりました。全く自転車の知識がなかったのですが、おかげでブレーキの仕組みがわかったのは良かったです・・・。 自分でやるのが面倒な人は自転車屋に持っていく必要があるかもしれません。 自分の購入したのがたまたまハズレだったのでしょうか!?
男性さん
今回は、使用頻度の少ない折りたたみ機構を省いた自転車を探していましたので、値段といいおしゃれなスタイルといい満足しています。ギヤも7段で軽く走ります。ただ一つ不満があります。センタースタンド・・・これが唯一の短所だと思います。スタンドを使って変速調整ができません。ペダルを回すと干渉し無理です・・・スタンドを交換するか、メンテスタンドを必要とするでしょう。
30代 男性さん
注文後最短の3日で到着しました。 感想は作りはしっかりしていると思います。 ただ、センタースタンドを出している状態ではペダルへの干渉がありましたので、そこだけが今後気になる点です。 ただ、それ以外に関してはいうこと無しです。 298
年齢不詳さん
外出が楽しくなる“街乗り”自転車です。 あくまで“街乗り”用。スポーティではありますが、スポーツ車ではありません。 コストと性能のギリギリの調整の努力が随所にかいま見られ、「もう少しこうだったら」と言い出したらそれこそきりがないことに。 他の方々のご指摘されていることも、概ねその通りです。 しかし、A-301には、そのようなハンディキャップをはねのけ、乗る人を楽しくさせる“何か”があります。 移動・輸送手段に特化したママチャリや、まともな走行すらままならない激安折りたたみ・小径車では得られない小気味いい走り、そしてなによりもそのかわいらしいルックス。 予算に限りある中での選択でしたが、私はこのA-301を購入して良かったと思っています。 ■以下ご参考までに ○ギアは か な り 軽め。内装三段のママチャリに慣れているとビックリするぐらい進まない。ただし、逆に、歩くほどの微速で進んだり、急坂を立ちこぎせずに登れたりします。購入後別途交換も可能。 ○ハンドルのステムは、実はちょうどコンビニの袋程度ならバランス良く引っ掛けられたりするので、格好悪くなるカゴなどはつけなくともなんとかなるかも?! ○“avisports”の刻印は全て塗装ではなくステッカーなので、剥がしてまるで無印良品のクロモリのようにシンプルにすることも出来ます。 ○当然ではありますが、茶色のハンドルグリップやサドル、そして黄色のリフレクターなど購入時に目立つ色目のものを交換し、がらっと雰囲気を変えることも可能。 ○私はパールブラックを購入しましたが、HP上の画像のやや緑がかったような感じはなく、綺麗なブラックです。